IPA 未踏会議2025
IPA(独立行政法人 情報処理推進機構)の未踏会議2025(3月9日開催)において、下記の書籍(著書・訳書)の展示および運営中の講座のご紹介を行いました。ご来場いただいた方、ありがとうございます。
ITマネージメント
- 『LeanとDevOpsの科学[Accelerate] テクノロジーの戦略的活用が組織変革を加速する』
- 『エンジニアのためのマネジメントキャリアパス —— テックリードからCTOまでマネジメントスキル向上ガイド』
- 『Scaling Teams 開発チーム 組織と人の成長戦略』
プログラミング言語
- 『JavaScript問題集 for Web Designers 第7版』(著書)
- 『実践 JavaScript! プログラミングを楽しみながら しっかり身につける』(著書)
- 『初めてのGo言語 —— 他言語プログラマーのためのイディオマティックGo実践ガイド』
- 『初めてのJavaScript 第3版』
- 『Node.jsデザインパターン 第2版』
- 『Python基礎&実践プログラミング [初級からプロへのスキルアップ+開発プロジェクトサンプル]』
- 『プロフェッショナルPython ソフトウェアデザインの原則と実践』
AI
UI/UX
- 『インタフェースデザインの心理学 第2版 —— ウェブやアプリに新たな視点をもたらす100の指針』
- 『マッピングエクスペリエンス —— カスタマージャーニー、サービスブループリント、その他ダイアグラムから価値を創る』
フィクション・ノンフィクションなど
- 『異境』
- 『キャンプ — 日本軍の捕虜になった男』
- 『生きるよすがとしての神話』
- 『神話がわたしたちに語ること』
- 『マッキントッシュ物語 ── 僕らを変えたコンピュータ』
- 『カンフーマック —— 猛獣を飼い慣らす310の技 』
プログラミング講座
弊社代表取締役 武舎広幸および取締役(当時)河村政雄は、2002-2003年度の未踏ソフトウェア開発事業に採択され、開発を行いました。
お問い合わせは下記のページからお願いいたします。