Top▲

マーリンアームズ株式会社

新着情報

Game Programming Patterns ソフトウェア開発の問題解決メニュー』重版出来(第10刷)

(2024年9月)

武舎広幸・武舎るみ 翻訳 『Game Programming Patterns ソフトウェア開発の問題解決メニュー』(インプレス)の増刷(第10刷)が決定しました

LeanとDevOpsの科学』重版出来(第8刷)

(2024年7月)

武舎広幸・武舎るみ 翻訳 『LeanとDevOpsの科学』(インプレス)の増刷(第8刷)が決定しました

日本経済新聞のサイトに次の2冊の紹介記事が掲載されました

(2024年6月)

実践JavaScript! プログラミングを楽しみながら しっかり身につける』発売

(2023年3月)

武舎広幸 著 『実践JavaScript!』が発売されました

IPA主催の未踏会議2024 MEET DAYに出展

2024年3月10日に開催されたIPA主催の未踏会議2024 MEET DAYにマーリンアームズが出展しました
弊社書籍(著書、訳書)の紹介・展示を行いました

JavaScriptで学ぶ プログラミング入門 丸一日コース 問題集 第5版』発売

(2023年12月)

武舎広幸 著 『JavaScriptで学ぶ プログラミング入門 丸一日コース 問題集 第5版』を発売しました。2,000人以上の方に受講いただいている通学・オンライン講座で用いてきた問題集です

全容解説GPT —— テキスト生成AIプロダクト構築への第一歩』発売!

(2023年12月)

武舎広幸 翻訳 『全容解説GPT —— テキスト生成AIプロダクト構築への第一歩』(インプレス)が発売されました

レバテックにおすすめサイトとして掲載

(2023年11月)

「スキルアップを実現したいエンジニア向けのおすすめサイト」 として、弊社サイトがレバテック(レバレジーズ株式会社運営の転職サイト)に掲載されました

Game Programming Patterns ソフトウェア開発の問題解決メニュー』重版出来(第9刷)

(2023年5月)

武舎広幸 翻訳 『Game Programming Patterns ソフトウェア開発の問題解決メニュー』(インプレス)の増刷(第9刷)が決定しました

DictJuggler.netのPro版のサブスクリプション開始

(2022年12月)

弊社で公開中の辞書サイトDictJuggler.net(辞遊人)の『翻訳訳語辞典』等の機能充実のために、クラウドファンディング(継続支援)を開始しました。ご支援をお願いいたします

LeanとDevOpsの科学[Accelerate]』重版出来(第5刷)

(2022年11月)

武舎広幸+武舎るみ 翻訳 『LeanとDevOpsの科学[Accelerate] テクノロジーの戦略的活用が組織変革を加速する』(インプレス)の増刷(第5刷)が決定しました

JavaScriptで学ぶ プログラミング入門 丸一日コース』の動画を無料公開

(2022年11月)

2,000人以上の方に受講いただいている通学講座『JavaScriptで学ぶ プログラミング入門 丸一日コース』をYouTubeにて公開しました。練習問題も用意されています

初めてのGo言語 —— 他言語プログラマーのためのイディオマティックGo実践ガイド』発売!

(2022年9月)

武舎広幸 翻訳 『初めてのGo言語 —— 他言語プログラマーのためのイディオマティックGo実践ガイド』(オライリー・ジャパン)が発売されました

プロフェッショナルPython ソフトウェアデザインの原則と実践』発売!

(2021年11月)

武舎広幸 翻訳 『プロフェッショナルPython ソフトウェアデザインの原則と実践』(インプレス)が発売されました

AIの心理学 ―アルゴリズミックバイアスとの闘い方を通して学ぶ ビジネスパーソンとエンジニアのための機械学習入門 』発売!

(2021年10月)

武舎広幸+武舎るみ 翻訳 『AIの心理学 ―アルゴリズミックバイアスとの闘い方を通して学ぶ ビジネスパーソンとエンジニアのための機械学習入門 』(オライリー・ジャパン)が発売されました。

マッピングエクスペリエンス』の増刷決定(第3刷)

(2021年7月)

武舎広幸+武舎るみ 翻訳 『マッピングエクスペリエンス —— カスタマージャーニー、サービスブループリント、その他ダイアグラムから価値を創る』(オライリー・ジャパン)の増刷(第3刷)が決まりました。

インタフェースデザインの心理学 第2版』発売!

(2021年4月)

武舎広幸+武舎るみ+阿部和也 翻訳 『インタフェースデザインの心理学 第2版』(オライリー・ジャパン)が発売されました。

続・インタフェースデザインの心理学』の増刷決定(第3刷)

(2021年3月)

武舎広幸+武舎るみ+阿部和也 翻訳 『続・インタフェースデザインの心理学』(オライリー・ジャパン)の増刷(第3刷)が決まりました。

インタフェースデザインの心理学』の増刷決定(第14刷)

(2020年12月)

武舎広幸+武舎るみ+阿部和也 翻訳 『インタフェースデザインの心理学』(オライリー・ジャパン)の増刷(第14刷)が決まりました。

Scaling Teams 開発チーム 組織と人の成長戦略』発売!

(2020年5月)

武舎るみ+武舎広幸翻訳 『Scaling Teams 開発チーム 組織と人の成長戦略』(マイナビ出版)が発売されました

実習編 JavaScriptで学ぶ プログラミング入門 丸一日コース ビデオ版』を公開

(2020年5月)

ほかのプログラミング言語をご存じの方のための通学講座『実習編 JavaScriptで学ぶ プログラミング入門 丸一日コース』の『ビデオ版』を公開しました。練習問題も用意されています。

Node.jsデザインパターン』増刷決定(第2刷)

(2020年4月)

武舎広幸+阿部和也 翻訳 『Node.jsデザインパターン』(オライリー・ジャパン)の増刷(第2刷)が決まりました

翻訳訳語辞典』の新バージョン『翻訳訳語辞典2020』のクラウドファンディング開始

(2020年2月)

翻訳訳語辞典』の新バージョン『翻訳訳語辞典2020』のクラウドファンディングを開始、おかげさまでプロジェクトは無事成立いたしました(2020年5月更新)

Python基礎&実践プログラミング』発売!

(2020年2月)

武舎広幸他翻訳 『Python基礎&実践プログラミング』(インプレス)が発売されました

インタフェースデザインのお約束』増刷決定(第2刷)

(2020年2月)

武舎広幸+武舎るみ翻訳 『インタフェースデザインのお約束 —— 優れたUXを実現するための101のルール』(オライリー・ジャパン)の増刷(第2刷)が決まりました

インタフェースデザインのお約束』発売

(2019年11月)

武舎広幸+武舎るみ翻訳 『インタフェースデザインのお約束 —— 優れたUXを実現するための101のルール』(オライリー・ジャパン)が発売されました

Node.jsデザインパターン 第2版』発売

(2019年5月)

武舎広幸+阿部和也 翻訳 『Node.jsデザインパターン 第2版』(オライリー・ジャパン)が発売されました

戦争の世界史大図鑑』コンパクト版発売

(2018年11月)

マーリンアームズ株式会社 翻訳 『戦争の世界史大図鑑』(河出書房新社)のコンパクト版が発売されました

LeanとDevOpsの科学[Accelerate]』発売

(2018年11月)

武舎広幸+武舎るみ 翻訳 『LeanとDevOpsの科学[Accelerate] テクノロジーの戦略的活用が組織変革を加速する』(インプレス)が発売されました

エンジニアのためのマネジメントキャリアパス』発売

(2018年9月)

武舎るみ+武舎広幸 翻訳 『エンジニアのためのマネジメントキャリアパス —— テックリードからCTOまでマネジメントスキル向上ガイド』(オライリー・ジャパン)が発売されました

Webサイトパフォーマンス実践入門』発売

(2018年3月)

武舎広幸+阿部和也+上西昌弘 翻訳・監修 『Webサイトパフォーマンス実践入門   高速なWebページを作りたいあなたに』(翔泳社)が発売されました

マッピングエクスペリエンス』発売

(2018年1月)

武舎広幸+武舎るみ訳 『マッピングエクスペリエンス ―― カスタマージャーニー、サービスブループリント、その他ダイアグラムから価値を創る』(オライリー・ジャパン)が発売されました

ツールからエージェントへ。弱いAIのデザイン 人工知能時代のインタフェース設計論』発売

(2017年9月)

武舎広幸+武舎るみ訳 『ツールからエージェントへ。弱いAIのデザイン 人工知能時代のインタフェース設計論』(BNN新社)が発売されました

JavaScript講座がストアカの「人気講座ランキング(7/9〜7/15)」で第1位

(2017年5月)

代表取締役 武舎広幸が運営する「JavaScriptで学ぶプログラミング入門丸一日コース」が講座運営サイト「ストアカ」の「全国の人気講座ランキング Web・IT・デザイン部門」で第1位になりました

Goプログラミング実践入門』発売

(2017年3月)

武舎広幸+阿部和也+上西昌弘訳 『Goプログラミング実践入門 標準ライブラリでゼロからWebアプリを作る』(インプレス)が出版されました