
JavaScript問題集 for Web Designers 第7版
——プログラミングを諦めるのはまだ早い まずは3つのことをしっかり覚えよう
第7版発売開始! 第6版(旧版)のサポートページはこちらから。
HTMLとCSSをご存じの方のためのJavaScriptプログラミング入門!
2014年10月以来、ストアカ、connpassなどを通して2,000人以上の方に受講いただいた講座の問題集を書籍(電子版+紙版)にしました。 (できるだけ動画で講座をご覧いただいたあとで)この問題集で演習をなさってください (ほかの言語をご存じの方は問題集だけを解いていただいても大丈夫)。
講座で説明した内容にそった問題が合計約70問収録されています。問題を解くことで、プログラミングの基礎をしっかりと身につけていただけるはずです。
- 問題用のサンプルプログラムやデータのダウンロードはこちら
- この問題集をAmazonで購入 →紙版 →Kindle版 (kindleunlimitedの対象です)
- 前提知識の解説動画 —— プログラミング技術の習得に必要な「感覚」を身につけます(約4時間)
- ご購入いただいた方でご希望の方にはPDF版(URL)をお送りします。 ご連絡ページから、メール本文に「JavaScript問題集 for Web Designers 第7版 PDF版希望」とご記入の上ご連絡ください
- 解説本『実践JavaScript!』を出版しました(→詳細ページ →Amazon)
お知らせ
YouTubeで講座の動画公開中
動画は約4時間。JavaScriptの基本を学びながら、プログラミング技術の習得に必要な「感覚」を身につけます。
ご購入いただいた方、ご検討中の方へ
- この問題集をAmazonで購入
- この本の目次
- リンク集(参考資料)
- 正誤表(今のところありません)
関連書
弊社で執筆・翻訳した下記の関連書籍もオススメです。サンプルをお読みいただけるものもあります。
- 『実践 JavaScript!』 —— 問題集や動画の内容を詳しく解説。さらに、問題の数を約100問に増やしました
- 『初めてのJavaScript』 —— より深くJavaScriptを学びたいのならオススメです
- 『Python基礎&実践プログラミング 』 —— Pythonの基礎を身に着けたいならこの本で
- 『初めてのGo言語 』 —— JavaScriptの次にGo言語も学ばれるのもよいかと