Top▲

英日翻訳講座 翻訳ダンベル
目次      🎲      講座・コラム一覧  

第32問 日本語の表現の問題

次の文を日本語に訳した場合、日本語としてもっとも「不自然」と思われる表現をしているのは下の4つのうちどれでしょう。ひとつ選んでください。

Some children preferred the blue notebook.

a. 何人かの子供は青いノートの方がよいと言った。
b. 子供のうち、何人かは青いノートの方がよいと言った。
c. 青いノートの方がよいと言う子もいた。
d. 子供たちの中には、青いノートの方がよいと言う者もいた。

解答はこちら     Tweet


解答・解説

正解(不自然なもの)は a. の「何人かの子供は青いノートの方がよいと言った」です。

Some + 名詞を「何人かの〜、いくらかの〜、少しの〜」と訳すのは英文和訳の世界での話です。私たち日本人が日常生活で「何人かの○○が…」といった言い方や書き方をするでしょうか。滅多にないはずです。

学校の英語教育で使い慣れた不自然な紋切り型の和訳表現が染みついてしまっているので、ついつい機械的にそれを使ってしまう人が多いのですが、いつまでもこういう「翻訳臭」のぷんぷんする表現を疑問を持たずに使っていたのでは、自然な訳文はできません。「この表現は日本語として自然だろうか?」と自問自答する癖をつけなければなりません。

課題文のsomeは形容詞ですが、代名詞として使った場合も同様です。たとえば、Some of the apples were rotten. の訳を考えてみましょう。「×」が冒頭にある文は、明らかに不自然と思われる表現です。

×りんごの数個は腐っていた。
×りんごの中のいくつかは腐っていた。
×りんごのうちのいくつかは腐っていた。
○りんごはいくつか腐っていた。
○りんごは何個か腐っていた。
○りんごの中には腐っているものもあった。
○腐っているりんごもあった。
○りんごは、腐っているものがあった。

問題はこちら     Tweet



Copyright (C) 2006-2024 Marlin Arms Corporation.

当サイトでは、第三者配信による広告サービスを利用しています。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。この処理の詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、ここをクリックしてください。

当サイトに不適と思われる広告が表示された場合は、連絡ページからその広告に表示されるURL(アドレス)をご連絡いただけると幸いです。URLを指定することにより表示しないようにすることが可能です。それ以外の制御は今のところ困難ですのでご容赦ください。